コンテスト名 | テーマメモ |
野岩鉄道 フォトコンテスト 第2回 | 募集は野岩鉄道の車窓風景や駅・沿線周辺から列車を撮影した季節感のある写真に限ります。応募は、お一人様5点までとさせていただきます。1点からもご応募いただけます。 |
五能線 フォトコンテスト 沿線美景 2013 | 「一度は乗ってみたいローカル線」といわれる五能線。奇岩に打ち寄せる日本海、世界遺産登録20周年を迎える白神山地を車窓から望む風景は、絶景ポイントの宝庫。長年、鉄道ファンに愛される五能線の車両を含む風景写真をご応募ください。 |
福岡市交通局 SUBWAYDIET 第6回 ぶらりスナップ大賞 | テーマ 自由(地下鉄沿線で撮影したものであれば可)。地下鉄を利用するなかで見つけた沿線の「面白いもの」「気になるもの」などを、ケータイカメラかデジタルカメラで自由に撮影してご応募ください。 |
Dr.Y’s office 第1回 粟生線 Y’s フォトコンテスト | 魅力発掘 あなたが知っている粟生線沿線地域の魅力を教えてください。私達と一緒に粟生線や周辺地域を活性化しましょう!!神戸電鉄鈴蘭台西口駅から粟生駅までの沿線の魅力を写真撮影した画像ファイルを、Googleマップ上にアップロードし、地図上に表示された時点で必要事項を記載のうえ、応募してください。 |
只見線ゆる鉄 フォトコンテスト | 只見線に関わる「ゆる鉄目線」の風景。駅や列車、代行バスのみならず、只見線とそれをとりまく風景、「思わず微笑んでしまうようなゆるい鉄道風景」など、あなたの自由な目線の作品。一般部門。スマホ部門。 |
横浜新都市交通 創立30周年企画 「シーサイドラインフォトコンテスト2013」 第2回 | シーサイドラインを題材とした作品を募集いたします。作品はデジタルカメラで撮影された作品のみご応募いただけます。一般の皆様を対象としたコンテストです。職業写真家でない方に限ります。 |
野岩鉄道 フォトコンテスト 第3回 | 募集は野岩鉄道の車窓風景や駅・沿線周辺から列車を撮影した季節感のある写真に限ります。応募は、お一人様5点までとさせていただきます。1点からもご応募いただけます。 |
福井県 勝山市 フォトコンテスト | 勝山の春部門、勝山の夏部門、勝山の秋部門、勝山の冬部門・・・勝山の四季を題材として、美しい風景や、人々の暮らし、生き物などの作品。恐竜部門・・・恐竜のまち勝山をイメージさせる作品。白山・平泉寺部門・・・雄大な霊峰白山と、その山麓にある歴史的文化遺産である平泉寺をテーマにした作品。勝山城博物館部門・・・勝山城外観を含む作品。スキージャム勝山部門・・・スキージャム勝山エリア内で撮影された作品。越前大仏部門・・・越前大仏の外観または敷地内を含む作品。えちぜん鉄道部門・・・勝山市管内のえちぜん鉄道に関する作品。 |